介護サービス
訪問介護事業

訪問介護員がご自宅を訪問し、介護サービスを行います。詳細はこちらをクリックしてください。
居宅介護支援事業
介護サービス計画(ケアプラン)の策定を行います。詳細はこちらをクリックしてください。
訪問介護員がご自宅を訪問し、介護サービスを行います。詳細はこちらをクリックしてください。
介護サービス計画(ケアプラン)の策定を行います。詳細はこちらをクリックしてください。
車椅子のまま乗降ができる福祉車両の貸出をしています。車両は、軽自動車とワンボックスの2タイプあります。簡単な操作で利用していただけますので、車椅子の方の通院・旅行といった外出や病院・入所施設からの入退院等にもご利用ください。
利用料は無料ですが、ガソリンを満タンにしてご返却ください。
定 員 | |
軽自動車 | 3人乗り(車椅子1台) |
ノア | 7人乗り(車椅子2台) |
ひとり暮らし高齢者、高齢者のみの世帯、障がいをお持ちの方へ、7月から9月を除く毎月第3木曜日に福祉委員や支部社協の役員が自宅へお届けします。
対象者 | ・80歳以上の一人暮らし高齢者、高齢者のみの世帯で調理支援が必要な方 ・重度障がい者の方(身体障害者手帳1球、2級、療育手帳A) ・その他、上記の条件には非該当だが、民生児童委員が必要と認める方 |
---|---|
利用料 | 1食200円を注文時に民生児童委員または社協ヘルパーにお支払いください。) |
申し込み方法 | 担当民生児童委員または社会福祉協議会へ申し込み |
一人暮らしの高齢者を対象に、御嵩町赤十字奉仕団の協力を得て五平田会を実施します。
対象者 | 町内在住の一人暮らし高齢者 |
---|---|
内 容 | 御嵩町赤十字奉仕団を中心とした地元の方々による演芸と五平田会 |
会 場 | 御嵩公民館 |
開催時期 | 5月頃 (対象となる方には、赤十字奉仕団員が案内状を持って訪問します) |
支部社協(昭和の合併以前の旧町村単位)を中心に、敬老会を実施し、高齢者に対して敬いと深い感謝の意を表します。
対象者 | 町内在住の満75歳以上の方 |
---|---|
内 容 | 式典と演芸アトラクション(園児のお遊戯や歌謡ショーなど) |
会 場 | 上之郷地区/上之郷中学校体育館 御嵩地区/御嵩公民館 中地区/中公民館 伏見地区/伏見小学校体育館 |
開催時期 | 9月~10月(地区によって開催日が異なります) |